葬儀後のご相談と流れ

葬儀サポートデスク TOP>葬儀後のご相談と流れ

案内センターに相談できる仏事のこと

  • お仏壇はあった方がいいですか?
  • 戒名をいただいていませんが、お位牌は作れますか?
  • 何回忌くらいまでするのが一般的ですか?
  • お彼岸は何のためにするのですか?
  • お盆のときは、どんなことをするんですか?
  • 無宗教で葬儀をしましたが、法要はしなくていいんですか?
  • 法事のときのお布施はいくら位包めばいいですか?
  • 改葬したいのですが、どのようにすればいいですか?
  • 樹木葬って何ですか?
  • 散骨はどこで行ってもいいですか?
  • お仏壇を処分したいのですが・・・。
  • 新しい本位牌は、魂入れをしてもらわないといけないんですか?

お葬式後のことも
相談できるのかな・・・

やっと父の葬儀が終わったのですが、
法要などはどのように進めていけばいいでしょうか?

お葬式後の特に大切な法要は「四十九日の法要」になります。
(※地域や宗派によっても変わります)
ご親戚の方にもお越しいただくことになりますので、まずお日にちを決められるとよいかと思います。

良かった
相談にのってくれそうだ・・・

四十九日の日は平日なので、前後の土日がいいかと思っていますが…。

法要を別の日に振りかえる場合は、早目に行うのが一般的です。
また法要の場合、休日にされる方が多いのでご住職様もお忙しい場合があります。何日か希望の日をあげて、ご住職様のご都合を伺っておくといいですね。

なるほど・・・
あとは何があるんだろう・・・

他にどのような準備が必要ですか?

法要までに、今お手元にある白木のお位牌を、本位牌に替えます。本位牌には戒名や亡くなったお日にちをお入れするのに、1週間から10日ほどかかります。
(※浄土真宗の場合、位牌は必要ありません)

色々と大変そうだな・・・

位牌はどこに頼めばいいですか?

仏具屋さんにお願いします。
お近くに無いようでしたら、案内センターからも親身に対応していただける仏具屋さんご紹介できますので、必要なときにはご遠慮なくご相談ください。
また、日にちや会場が決まりましたら、法要に来ていただく方へ案内状を出します。電話でご連絡されても大丈夫です。
法要後会食をされる場合は、お店の予約など準備をされてください。

仏壇はどうすれば
いいのかな・・・

仏壇がないのでいつ頃までに
用意すればいいですか?

忌明け法要までに用意をされて、法要の際に開眼供養をしていただく方が多いようですが、お家を買うのと同じくらい大切なことですから、急ぐ必要はありません。
今は従来の仏式のお仏壇だけでなく、家具調仏壇などさまざまな形があります。
案内センターからカタログをお送りできますので、必要な場合はご依頼ください。

相談して良かった・・・
こんなことも相談できるかな

父は賃貸マンションに一人暮らしだったので、明け渡さないといけません。
荷物を整理して、掃除をする時間もないので困っていますが…。
どうしたらいいですか?

遺品の整理を専門で行っている会社もあるので、ご紹介できます。
ご安心ください。

ありがとうございます。助かりました。